top of page

​かじぃさんってどんな人?

​はじめまして。survive【サヴァイヴ】のかじぃです。

ページをご覧くださっている皆さん。はじめまして。​

survive【サヴァイヴ】でITやwebのご相談やお手伝いをさせて頂く「かじぃ」こと梶本と申します。

私とお付き合いのある方は「かじぃさん」と呼んでくださいます。

どうぞお気軽に「かじぃさん」と呼んでくださいね(^▽^)/

ちなみに画像の方のように、美人でも金髪でもありませんし、スラっとした8頭身でもありません(>_<)

期待された方、ごめんなさいね。

等身大の私は、身長はオチビのアラサー眼鏡女史なのです。。。

webだと無料素材の画像を使って自分の理想像を表現できるからとてもとてーも便利ね(*´ω`)

かじぃさんのお仕事は・・・

survive【サヴァイヴ】でIT・webの相談役としてwebのコンサルティング的なお仕事を開始しました。

「使いたいけれど、自信がない」「やりたいけれど、やれない」そんな方々に寄り添ったwebの使い方をご提案出来たらなと考えております。

 

そんな私ですが、本業は神奈川県の寒川町という場所で、ハンドメイド作品の委託販売店「パンドラのはこ」を営んでおります。お店の運営、作品の管理など業務の全てをたった一人で行っています。

「パンドラのはこ」では実店舗での店頭販売のみならず、イベントでの出店代行や、インターネットを利用したオンラインショップを展開しています。

ハンドメイド作品の販売だけではなく、ハンドメイド作家様に対する販売促進のお手伝いとして、販売についてのアドバイスや売り上げについて分析を行い、継続的にハンドメイド活動が行えるようサポートをさせて頂いております。

実は、以前は看護師として10年ほど働いていました。

病棟、クリニック、施設など経験してきています。

現在でも時々、人手が足りない時に助っ人で1日看護師さんに復帰したりしなかったり…('ω')

​そして、オンラインのミサンガ屋さん「atelie meteor(アトリエ メテオ)」のミサンガ編み師でもあります。

 

​「雑貨屋さん」のオーナーと、web

私のお仕事の1つは、ハンドメイド作品を販売代行する、広義の「雑貨屋さん」​になります。

私にとって全国から集まるハンドメイド作家様の作品を販売、管理していく上で、無くてはならないものがwebになります。

 

HPから作品を販売をするときにはネットショップを。

実店舗に来店が難しい県外の方との情報のやり取りはメールを。

料金の受け渡しの際にはネットバンキングを。

ワークショップの紹介やHP上からの参加予約受付を行えるように、オンライン予約システムを。

お店のお知らせや作品の紹介はSNSを。

 

 

その他にも、インターネット上にお店周辺のマップ(地図)を掲載したり、最寄駅からの経路を画像付きで紹介したり、エアレジで個別に作家様の売り上げを管理、分析したり、クラウド会計でお店の経営状態を可視化したり。

 

ありとあらゆる部分でwebの機能を活用して運営している、ちょっぴり「ハイテクな雑貨屋さん」なのです。

​私は、そんな機能満載のHPを外注せず1人で立ち上げて動かしています。

​※ちょっぴり「ハイテクな雑貨屋さん」のHPを見てみたい方は、ページ上部にある「パンドラへ」からアクセス(^^)>>このリンクからも「パンドラのはこ」ホームページに飛べます<<

​1人経営だからこその、web

1人でお店を回すことの難しさ。なんせ身体1つしかありませんし、あまりの業務の多さに潰れてしまいそうになることもしばしば(; ・`д・´)

 

お店のことだけではなく、家に戻れば家庭があり、やんちゃな息子2人を育てているオカンでもあるのです。

子どもたちと関わる時間の確保であったり、仕事と家庭の予定の両立を図る上でもwebの存在は欠かせません。

私は1人経営で業務を分担できる心強い仲間がいなかったからこそ、業務を分担できるスタッフの代わりに、元々得意だったwebのスキルに磨きをかけることにしました。

​慣れないうちはそれなりに時間もかかりましたし、上手くいかずに自信をなくしかけることもありました。ですが、ある程度仕組みが分かってしまえば、webはとても頼れる味方であることが分かりました。

1人経営だからこそ、業務負担を軽くする目的で導入したwebにこれほど助けられるとは!!

集客の8割はwebから足を運んでくださった方であったり、こうやってsurvive【サヴァイヴ】として全く別の業種にチャレンジできるのもwebがあったからこそ。

​確かに難しい面もありますが、導入した効果が絶大だったことは確かです(^▽^)/

​本当は、何にも出来ないんです私。

ハンドメイド活動をされている作家様や、お付き合いのある事業者様から非常によく言われるのが、「かじぃさんって、何でも出来るよね!!凄いなぁ…」​という言葉。

とても嬉しいお言葉ですが、本当に本当にごめんなさい。

むしろ、逆です。本当は、何にも出来ないんです私。期待外れも、いいところなんですよ( ;∀;)

本当に何にも出来ないから、webの力に頼っているんです。

何にも出来ないけれど、webの機能を使って出来ない仕事をwebで代行しているんです。

自分で会計出来ないから、クラウド会計導入して機械に自動で入力してもらっているんです。

自分でチラシ配布出来ないから、InstagramやFacebookの機能を使って配信しているんです。

自分で分析出来ないから、エアレジの機能で売上分析しているんです。

自分で一人一人のお客様にお店のサービスなどを説明する時間が取れないから、お店のHPに全部まとめて、興味を持ってくださった方がいつでもHPからお店のことを知られるようにしてあるんです。

出来ない部分が沢山あるから、出来ない部分をwebにやってもらっているんです。

ただ、それだけなんです。

だから、私と同じように「自分は何にも出来ない」と感じている方こそ、抱えている業務負担を軽減するためにもお気軽にご相談頂けたらな、と思います。

​悩んでいる時間こそ、webの仕組み作りを!

webの世界のスピード感は、本当に早いのです。

ここ3年ほどの間にガラケーからスマホに変えた人、沢山いるでしょう?迷っている間に、webの世界はどんどん進化を遂げていきます。「もう少し先になってから考えよう」なんて思っていたら、いざ導入しようとした時には今以上にwebの世界についていけなくなっている可能性だって十分あり得るのです。

 

そして、進化の速い世界でありながら仕組み作りに時間がかかるのもwebです。

例えば、SEO対策を組んだとしても、検索した時に反映されるのは半年先と言われています(; ・`д・´)

webの仕組み作り、機能を活用していくことは、伏線を張った長期戦だと思ってください。

 

悩んでいる時間こそ、web活用のための仕組み作りに活かせる時間だと思っています。

すぐには効果が見えなくても、数か月先にじわじわ効いてくるのがweb集客なのです。

bottom of page